はい!です。
Mac大好き202です!
今日はロジクールのキーボードを紹介します!
|
この商品のおすすめポイントは、
Easy-switchボタンでデバイスを簡単切り替え
Bluetooth Low Energy経由で最大3台のデバイスに接続。
ボタンをタップするだけでデバイスの切り替えが可能です。
さらに
複数デバイス・OSをらくらくデータ移動
最高3台のデバイス・OS間をデータ移動が可能なLogicool独自のFLOW機能搭載。
FLOW対応マウスとのセット利用により、
コピー&ペーストなどのデータの移動がデバイスやOSをまたいで行えます。
異なるデバイス間でも、テキストやファイルの共有ができるので、
クラウドサービスを使うなどの手間が省けます。
やはりおしゃれに
スマートイルミネーション
バックライト付きキーは、手が近づいた瞬間に点灯し、
変化する照明条件に合わせて自動的に明度を調整。
バッテリー電力を節約します。
私は特に静粛性に重きを置きますが、
ノートpcの様に、ストロークが浅く
ペタペタした感じですが
印象としては正確な打刻感です。
まとめ
このキーボードは、REALFORCEやHHKBなど、
打鍵感に重点を置いた高級キーボードとは異なり、
高機能性・機器連携に振った多機能キーボードです。
最大3台のデバイスを接続でき、
BluetoothとUnifyingレシーバーの両方に対応しています。
また、USB Type-Cで充電できるため、充電の手間が省けます.
このキーボードは、静粛性も高く、
複数のデバイスを切り替えて使用できるため、
仕事やプライベートで複数のデバイスを使い分ける人にとっては
非常にお勧めの製品です!